我が名はなんとか菜である!

主に技術系の記事を書きますが、ポエムも混入します。

27歳にして一人暮らしデビューした男の引っ越しエントリー

部屋が一通り片付いて新しい場所で生活していくためのリズム感が整ってきたので、文章を書くためのリハビリをそろそろしておこうと思います。 2016年から2020年までのざっくりした来歴 遡ること2016年、4月に社会人になることを控えていた自分は早速一人暮ら…

僕が「文系プログラマー」に抱く不信感の理由

ポエム 概要 本日の議題は コンピューターサイエンスを知らない人間が商用ソフトウェアのコードを書くことの違和感 です。 例えば電気技師は取得した資格のレベルによって扱える電圧が決まるし、医師はご存知のように所定の機関で研修を終えて医師免許を取得…

宝鐘マリンボタンを支える技術【GatsBy.js → Next.js for SSG】

最近作ってるやつについて話します。 ページはこちらです。 宝鐘マリンボタン☠ OGPの設定がよく分かってないのでタイトルにリンクを貼っておきます。 ボタンを押すと宝鐘マリンの音声が流れるだけのシンプルなアプリです。 同様のテーマのサイトは過去にいく…

【WindowsTerminal】エクスプローラーの右クリックメニューから使う

実は意外と初めてな気がするWindowsネタ WindowsTerminal というものを皆さんは覚えておりますでしょうか。 出たての頃はまだまだ実用とは程遠い感じだったんですが、最近かなりいい感じに使えるようになったので、こいつをちゃんとWindowsの標準ターミナル…

最近世の中がいい方向に行き過ぎていて逆に怖い

ポエム いやー、面白いですねぇ、最近。 何が面白いって、日本人の大半が正しいと信じてやっていた行動がだいたい裏目に出ているところです。 具体的には 朝の決まった時間に決まった電車に乗って場所で決まった仕事を続けることが偉いという謎理論 伝統を守…

Scalaに入門したけどやっぱりやめた話

ポエムです 以前に身内の勉強会で披露したネタを記事に起こしてみます。

プログラミングを学ぶにあたって詰まったことと、そこから学んだこと

mizchi.hatenablog.com みんなも何に詰まったか、書いてみてください わかりました。 プログラミング歴 12歳 簡単にホームページを作れるみたいなサービスを使っていた僕は、なんかとりあえずサイトを賑やかにしたくて色々探していたら「ホームページの背景…

【ゲームレビュー】ルイージマンション3は2の正統進化、オンラインはこれからに期待

レビューです。 クリア!!! #LuigisMansion3 #ルイージマンション3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/8nBCmZ1TS5— 3回回ってワンと鳴き菜 (@happou31) November 2, 2019 クリアしたので感想を書きます。 ネタバレはなるべく無いようにしてます、買うかど…

ダと仕事の話

日記です。 今日も脳死な感じだけどちょっとした僕のお気持ち表明がある。 【マイクラにじさんじサーバー】アップデート説明会【 #マイクラにじさんじ鯖 】 youtu.be 10月上期からしばらくの間メンテナンス状態にあったにじさんじサーバーが再始動するとのこ…

日記です。 自分がなんか記事を書くときはいつも書くことを大まかに決めてからそれに沿って書いてたんですけど今日は脳死で書きます。

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー 感想

pic.twitter.com/8ZLdKtJ02u— もっと遊びな菜 (@happou31) August 6, 2019 pic.twitter.com/Au0Oc8tE5l— もっと遊びな菜 (@happou31) August 6, 2019 ※ネタバレするからな、ちゃんと映画本編見てから読めよ

株式会社ドワンゴを自然退職します

ポエム…? 2018年9月からうつ病悪化のため休職していましたが、会社の規定する休職期間の満了となるため、2019年6月5日にドワンゴを退職することになりました。 「この日までに復帰出来ないと自然退職」というボーダーは以前から知らされていましたが、2019/…

ポートフォリオサイトを github pages で作って CircleCI を使ってデプロイ自動化までしてみた

メモです。 何 ふと思い立ち、自分のポートフォリオを作ってみました。 まだ未完成もいいところですが…。 https://happou31.github.io/ TypeScript + React + StyledComponentsです。まあいつものやつですね。 なのでそれだけだとつまらないので、 CircleCI …

塊魂アンコールが面白い

日記です。 牛 きたああああああああああああああああああああああ #NintendoSwitch pic.twitter.com/y8U1HZuEnl— クソデカカラムくん菜 (@happou31) May 17, 2019 塊魂アンコール GWでセールだったのでSwitch版を買いました。 そういえば子供の頃にちらっと…

今日から始める Electron

この記事は PMOB Advent Calendar 2018 - Adventar の9日目の記事です。 Electronとは このElectronです。 electronjs.org ざっくり言えば「HTML + JavaScriptでアプリのUIとアプリケーションロジックを書くことが出来る」というライブラリです。 chromium …

Steamでフレンドのチャットウインドウが起動時に出てしまうときの対処法

どこにも書いてなかったので書きます。 フレンドのチャットウインドウを消すときに右上の×ではなくフレンドの名前が表示されているタブっぽいところの×を押すとそれ以降出なくなります。

新しいパソコンをRyzen2700Xで組んだら熱かった(色んな意味で)

熱い(物理的な意味で) 今回はかなり苦戦した 本当はただの自作PC自慢日記にしようかなと思ってたんですが、今回の自作はかなりCPUの発熱周りに悩まされまして…。 グリスを塗り直したり、CPUクーラーのファンを交換したり、果てはPCケースを入れ替える事態…

ブログをHTTPS化した

特に何かしたわけではないですが、以下の2つに気をつける必要がありました。 記事の管理 => 設定 => 詳細設定 => 「HTTPS配信の状況」を「変更」する 記事を作ったときの編集モードによって以下の様に対応を変える必要がある 見たままの場合はHTMLソースを開…

HTML5版のニコ生プレイヤーはどのようにしてコメントを取得しているかを調べた

HTML5時代のリアルタイムデータ取得 ユーザー生放送のHTML5プレイヤー化が完了し、モダンな作りになってきたニコニコ生放送のプレイヤーですが、内部で使われている方法もそれに合わせてかなりモダンなものとなっています。 今回、Chrome拡張によるニコ生コ…

Reactに状態管理ライブラリを導入するのは段階的にやっていくのでも遅くないという話と、MobXがよさそうという話

Reactを始めてみたはいいけど、最初の設計段階で状態管理することを考慮してライブラリ導入しなきゃいかんのでしょ? と思っていたんですが、意外とそうでもなくて、アプリの骨子をReact標準のPropsとStateだけで組んでから、複雑度が増してきた段階でRedux…

Google Home mini からパソコンの電源を入れられるようにした【Google Assistant + IFTTT + Raspberry Pi】

GoogleHomeでパソコン起動させるやつです pic.twitter.com/AQf0OOzdKd— 八遊菜 (@happou31) 2018年3月6日 我が家にもGoogle Home miniが来たので、色々遊んでみました。 ざっくりこういう仕組みです↓ GoogleHomeから家のパソコンを起動する仕組み

2017年のまとめ

今年も残すところあと僅かとなりました。 あと2,3時間ほどで2017年が終了するので、なんとなく今年あったことを文章に残しておこうと思います。 特に内容はありません。 カテゴリを絞って書くつもりはないので闇鍋な内容になりそう。

Switchが盗まれたので買い直したらアカウント関連でドタバタした話

Switch落とした…ありえんけど…— すっごーい菜 (@happou31) 2017年9月24日 となってから、 ウオオオオオオオオオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/9tLSLc0bPX— すっごーい菜 (@happou31) 2017年10月4日 こうなるまでの話です。 ポ…

【Angular4】FormGroupに入れ子になったFormArrayをComponentの親子で共有する

Angular4でも2でも動くと思うけど4って書いたほうがかっこいいかなと思って。 Angular4でComponentを書いてるとしばしば次のような問題にブチ当たります。 Componentが無限にデカくなる 最初から適切に画面の分割ができていればいいんですが、実際のプロダク…

30分ちょっとの時間と慣れと気合で作るフロントエンド開発環境

初投稿です。 シャカイに出て1年とちょっとが経ちました。研修後に配属されたチームで、なんとあれほど避けていた フロントエンド をやるハメになりました。 大体ここ10ヶ月ぐらいで学んだり感じたりしたことをここに書いてみようと思います。 目次 エディタ…

DirectX11と戦ってみた【2日目】 SDKのインストール

Hello, DirectX11 さて、2日目です とは言え今回も大した内容ではありません。 内容はSDKのダウンロードとパスの設定ですので。(1日目でやれよ・・・) ところで、Microsoftは何を思ったかWindows8からDirectX SDKはWindows SDKに吸収されたため、Windows8ア…

DirectX11と戦ってみた【1日目】

ブログを書くのはかなり久しぶりです、八宝菜です。シャカイに入門してから自分の時間というのがほとんど持てなくなり、このままだとどんどん業務プログラミング(JAVAとかJAVAとかJAVAとか)に冒されていきそうなので、頑張ってコードとブログを書いて自我を…

IkaLogと連携してニコ生にコメントを投稿するNCVプラグインを作ってみた。

IkaNama for NCV v0.1 http://1drv.ms/1J91AK3 NiconamaCommentViewerというコメビュ上のプラグインとして動作します。 NCVはとりあえず最新なら動くかと思います。 あとはReadmeを読んでちょ。 ↓以下、開発小話

【C++,RTP】JRTPLIBについて覚え書き

最近、C++でRTP(RTCP)を使ったリアルタイム通信を書く機会があったので、その時に使ったライブラリとかについて書いておこうと思います。 "JRTPLIB"というライブラリなのですが、どうやら相当マイナーらしく、まともな資料が製作者が書いたと思われるこのリ…

【Splatoon】スプラローラーまとめ

著作権とか怖いんで自分で描きました。 なお、本記事ではメイン武器性能について主に触れています。 サブSPについては説明が長くなってしまうため今回は省きます。(めんどくさいとかではない)